COMPANY会社情報
CSRガイドライン
CSRガイドライン
はじめに
エイチアールディ―株式会社は、社会的公正や環境などへの配慮を組み込み、従業員、取引先、株主、地域社会などの利害関係者に対して責任ある行動をとるとともに、社会的責任を果たしていくことについてCSR=Corporate Social Responsibility「企業の社会的責任」に関する構築、取り組を行っております。

CSR推進体制
・CSR方針
1)経済面(経済的ニーズに見合った商品提供)
2)環境面(環境経営、環境に配慮した商品提供)
3)社会面(人権問題、地域社会との共生、製品の安全性、従業員の福利厚生他)の三つの側面から、
自然環境や社会のサステナビリティ(持続可能性)を高める経営を行う。
・CSR推進担当部門を確立する。
・CSRガイドラインに関して従業員に伝え、教育、啓発活動を行う。
1.人権・労働
強制的な労働の禁止
すべての従業員をその自由意思において雇用し、また従業員に強制的な労働を行わせない。
児童労働の禁止
児童を雇用せず、また若年労働者の健康や安全が脅かされるような就労をさせない。
労働時間
法定限度を超えないよう、従業員の労働時間・休日・休暇を適切に管理する
適切な賃金
法定最低賃金を守る。
非人道的な扱いの禁止
従業員の人権を尊重し、虐待や各種ハラスメント(嫌がらせ)をはじめとする過酷で非人道的な扱いを禁止する。
差別の禁止
性別、国籍、人種、信条、年齢、障がいの有無、LGBTQなど、あらゆる差別を禁止する。
従業員の団結権
労働環境や賃金水準等の労使間協議を実現する手段としての従業員の団結権を尊重する。
2.安全衛生
・法令を順守すると共に従業員の健康を留意し安全で働きやすい職場の実現に努める。
3.環境
・継続的な環境保全活動を推進する。
・廃棄物について3Rを促進する。
(リデュース:廃棄物発生抑制、リユース:再使用、リサイクル:再資源化)
4.公正取引・倫理
・贈賄や横領などの腐敗行為を行わない。
・優越的地位の濫用を行わない。
・反社会勢力と関係を持たない。
・公正・透明・自由な競争を阻害する行為を行わない。
・他社の知的財産権を侵害しない。
5.情報セキュリティ
・購入先、顧客、消費者、および労働者など、取引に関わる者全員の個人情報及び第三者から受領した機密情報が漏洩しないよう、
適切に管理・保護する。
6.品質
・製品の安定供給に努め、品質、製品安全を保証する。
7.社会貢献
・地域社会に貢献できる活動を自主的に取り組む。
我社のCSRにつきましては、ホームページに掲載し、
仕入先様並びに取引先様にも私どもの活動をご理解頂く様に努めてまいります。